遡りです~ - 2009.05.28 Thu
今日から当分、天気予報は
模様だし・・・昨日ちょっと連と倫と一緒に防災公園に行ってきました
今までは
で行ってたのですが、数日前から山道が整地されてビーンズドームのところに出れるようになりました。
歩いて15分位で行ける様に
お昼から行って来ました。
ドームのところに着いたら芝生の目土入れを・・・凄い砂埃が
そこからまだ上に向かって行くとこんな滑り台が

(^o^)/ハーイ真ん中の丸いところに入れてあげました(笑)

滑り台でもう少し写真を撮ってから倫の大好きなボール投げを
(本当はリード繋いで無いといけないんだけど・・・ちょっとナイショで)
早速スポーツモードでズームを使用してパチリと
ウーーーンもっと大きくはっきり撮れると良いんだけど・・・難しいな(^^;

連は匂い嗅ぎに一生懸命だったのが(笑)急にスイッチが入って
走り出しました

ちょっとぶれてるわ(^^;







(^o^)/ハーイお疲れ様でしたぁ~~♪

連くん、たくさん走って満足だったかな?

倫はまだ走れる~~~って顔ですね(笑)

帰宅後2パピシャンプーして、フワサラになりました

ハァ~~~おかぁちゃんは疲れました
またボール持って走りに行こうねっ♪
そして今日は~~~


今までは

歩いて15分位で行ける様に

お昼から行って来ました。
ドームのところに着いたら芝生の目土入れを・・・凄い砂埃が

そこからまだ上に向かって行くとこんな滑り台が

(^o^)/ハーイ真ん中の丸いところに入れてあげました(笑)

滑り台でもう少し写真を撮ってから倫の大好きなボール投げを
(本当はリード繋いで無いといけないんだけど・・・ちょっとナイショで)
早速スポーツモードでズームを使用してパチリと
ウーーーンもっと大きくはっきり撮れると良いんだけど・・・難しいな(^^;

連は匂い嗅ぎに一生懸命だったのが(笑)急にスイッチが入って



ちょっとぶれてるわ(^^;







(^o^)/ハーイお疲れ様でしたぁ~~♪

連くん、たくさん走って満足だったかな?

倫はまだ走れる~~~って顔ですね(笑)

帰宅後2パピシャンプーして、フワサラになりました


ハァ~~~おかぁちゃんは疲れました
またボール持って走りに行こうねっ♪
そして今日は~~~
スポンサーサイト
薔薇オフ会③&いただきもの♪ - 2009.05.24 Sun
薔薇オフ会② - 2009.05.24 Sun
薔薇オフ会① - 2009.05.24 Sun
先週の日曜日、雨で中止になった薔薇オフ会リベンジで今日行ってきましたぁ~♪
播磨中央公園のバラ園に~~♪
駐車場に11時集合、間に合うように10時前に出発
公民館の駐車場に古新聞(廃品回収日)をもって行ってからスーパーへお弁当を調達して出発
駐車場に着いたら満車じゃん
遠いところに車を停めて集合場所に・・・あらっ!駐車場空いてる所が・・・
パピ友さんが場所取りしてくださったので空いてる所に移動 (^。^;)ホッ助かりました
ありがとうね~~♪
とんとこファミリーは少し遅れるとの事で皆で揃ってバラ園へ

公園内( 途中の柵の所からパチ /■\_・) カメラ )

早速連と倫にモデルさんして貰って。。。 連くん早速大あくび(笑)ご褒美もらえないよ!!

シートを広げてお弁当をさっさと食べて各自撮影ポイントに
(実は。。。予報ではお昼から雨が。。。。って事だったので)

おぉーーーー!!連も倫も満面の笑顔だね
o(〃'▽'〃)oあははっ♪この頃
が出て暑くなって良い笑顔に 笑)

1ショットも連くん

倫ちゃん

バラのトンネルです

バラ、バラ、バラの中に紫蘭が咲いてました

ちょっと暑くなって撮影をお休みしてシートに戻ったら
調度とんとこファミリーも到着
お話してたら・・・急に空が曇ってきて
がポツポツと
慌てて片付けて車に。。。。。
とんとこファミリーはもう少し様子を見てからって事でバラ園に
私たちは「えるみたーじゅ」さんへ
続きは 薔薇オフ会②へ~~
播磨中央公園のバラ園に~~♪
駐車場に11時集合、間に合うように10時前に出発
公民館の駐車場に古新聞(廃品回収日)をもって行ってからスーパーへお弁当を調達して出発
駐車場に着いたら満車じゃん

遠いところに車を停めて集合場所に・・・あらっ!駐車場空いてる所が・・・
パピ友さんが場所取りしてくださったので空いてる所に移動 (^。^;)ホッ助かりました
ありがとうね~~♪
とんとこファミリーは少し遅れるとの事で皆で揃ってバラ園へ

公園内( 途中の柵の所からパチ /■\_・) カメラ )

早速連と倫にモデルさんして貰って。。。 連くん早速大あくび(笑)ご褒美もらえないよ!!

シートを広げてお弁当をさっさと食べて各自撮影ポイントに
(実は。。。予報ではお昼から雨が。。。。って事だったので)

おぉーーーー!!連も倫も満面の笑顔だね

o(〃'▽'〃)oあははっ♪この頃


1ショットも連くん

倫ちゃん

バラのトンネルです

バラ、バラ、バラの中に紫蘭が咲いてました

ちょっと暑くなって撮影をお休みしてシートに戻ったら
調度とんとこファミリーも到着

お話してたら・・・急に空が曇ってきて

慌てて片付けて車に。。。。。
とんとこファミリーはもう少し様子を見てからって事でバラ園に
私たちは「えるみたーじゅ」さんへ
続きは 薔薇オフ会②へ~~
あ~あっ(@@) - 2009.05.17 Sun
朝起きて雨戸を開けたら
は降ってないけど凄い風がヒューヒューと。。。。
お天気が良ければ薔薇オフ会だけど無理っぽいよね
お掃除、洗濯(雨でもする私 笑)済ませてミシンを出して連と倫の洋服作り
この間パッチワークの布を探しに行った時こんな布地を見つけて
かわいいやん
ちゃんとパッチワーク風に縫って有るんです(コンデジ使用)

でこんなの作りました
(最近スナップつけるのが嫌で上は生成りのニットを使って)
可愛いのが出来ました
(コンデジ使用)

そして何時ものごとくモデルさんしてもらいました(イチデジ使用)

(↓コンデジ使)

(↓イチデジ使用)

イチデジとコンデジ使って撮って見ました
ウーーーンやっぱりイチデジの方が鮮明な様ですね
お話変わりますが。。。。
新型インフルエンザが兵庫県、大阪府と凄い感染者が増えてますね
殆どが高校生とか。。。。
お出かけも気をつけないと・・・・マスクと手洗い励行しないとね
皆さんも気をつけて下さいね~~♪

お天気が良ければ薔薇オフ会だけど無理っぽいよね

お掃除、洗濯(雨でもする私 笑)済ませてミシンを出して連と倫の洋服作り
この間パッチワークの布を探しに行った時こんな布地を見つけて
かわいいやん


でこんなの作りました
(最近スナップつけるのが嫌で上は生成りのニットを使って)
可愛いのが出来ました


そして何時ものごとくモデルさんしてもらいました(イチデジ使用)

(↓コンデジ使)

(↓イチデジ使用)

イチデジとコンデジ使って撮って見ました
ウーーーンやっぱりイチデジの方が鮮明な様ですね
お話変わりますが。。。。
新型インフルエンザが兵庫県、大阪府と凄い感染者が増えてますね
殆どが高校生とか。。。。
お出かけも気をつけないと・・・・マスクと手洗い励行しないとね
皆さんも気をつけて下さいね~~♪
薔薇公園 - 2009.05.14 Thu
この間Kママさん家のブログで『バラ公園』のUPを見せて貰って
我家からもそんなに遠くないのでちょこっとイチデジの練習がてら行ってきました
ただ車を停めるところが無くてちょっとウロウロしましたが。。。。
とってもキレイに咲いてました、バラの良い香りも漂ってました

黄色いバラ

深紅のバラと青空

薄紫のバラと連&倫

笑顔のお二人さん(^^) 実は暑くてずっと舌が出てました

↓ちょっとおすましの連&倫


笑顔の倫&連





最後に微笑ましい写真を^^
シャターチャンスが遅かったのですがバラの甘い香りに誘われたのかお花をクンクンしてた倫ちゃん
可愛い~~~~~♪(スイマセン親ばかで 笑)

連くん倫ちゃんモデルお疲れ様でした~~♪
に帰ってモデル料のアイスクリームをスプーンにちょこっと貰ったらカドラーでひと寝入り

夕方からお散歩に行ってご機嫌のお二人さんでした。
明日はおかぁちゃんだけお出かけ~だからお利口にお留守番☆ヽ(▽⌒)よろしく♪ね
我家からもそんなに遠くないのでちょこっとイチデジの練習がてら行ってきました
ただ車を停めるところが無くてちょっとウロウロしましたが。。。。
とってもキレイに咲いてました、バラの良い香りも漂ってました


黄色いバラ

深紅のバラと青空

薄紫のバラと連&倫

笑顔のお二人さん(^^) 実は暑くてずっと舌が出てました

↓ちょっとおすましの連&倫


笑顔の倫&連





最後に微笑ましい写真を^^
シャターチャンスが遅かったのですがバラの甘い香りに誘われたのかお花をクンクンしてた倫ちゃん
可愛い~~~~~♪(スイマセン親ばかで 笑)

連くん倫ちゃんモデルお疲れ様でした~~♪



夕方からお散歩に行ってご機嫌のお二人さんでした。
明日はおかぁちゃんだけお出かけ~だからお利口にお留守番☆ヽ(▽⌒)よろしく♪ね
久しぶりに~♪ - 2009.05.13 Wed
らんママさんからお誘いメールがo(*^ー ^*)oにこっ♪
4月29日にオープンした宝塚のガーデンフィールズ内の『MOBY DICK + Wan』へ行ってきました。
お久しぶりのらんちゃん

飛鳥くん

アギトくん

そしてキャンプ以来の可憐ちゃん

優雅ちゃん

お蝶ちゃん

お蘭ちゃん

連&倫

今日の
は
和風ハンバーグ(梅肉、大根おろし、紫蘇)を注文
ハンバーグ和風だったからか?外はカリッと中はジュゥシィーって感じではなくて、ちょっとパサパサしてて。。。今度は違うハンバーグを食べようーーとっ(笑)

パンはお代わり自由を注文、次々と焼き上がってきておいしかったです(ちょっと食べ過ぎました。。。)

お喋りを楽しみながらランチを済ませてドリンク(私はカフェラテ)飲んで、またお喋りを楽しんでから
つかしんへ

を連ねて
ペットショップをブラブラしてからベンチに座ってまたまたお喋り(笑)
お付き合いして下さった皆さん、とっても楽しい一日でした
ありがとう~♪ また遊んでくださいね^^
4月29日にオープンした宝塚のガーデンフィールズ内の『MOBY DICK + Wan』へ行ってきました。
お久しぶりのらんちゃん

飛鳥くん

アギトくん

そしてキャンプ以来の可憐ちゃん

優雅ちゃん

お蝶ちゃん

お蘭ちゃん

連&倫

今日の

和風ハンバーグ(梅肉、大根おろし、紫蘇)を注文
ハンバーグ和風だったからか?外はカリッと中はジュゥシィーって感じではなくて、ちょっとパサパサしてて。。。今度は違うハンバーグを食べようーーとっ(笑)

パンはお代わり自由を注文、次々と焼き上がってきておいしかったです(ちょっと食べ過ぎました。。。)

お喋りを楽しみながらランチを済ませてドリンク(私はカフェラテ)飲んで、またお喋りを楽しんでから
つかしんへ



ペットショップをブラブラしてからベンチに座ってまたまたお喋り(笑)
お付き合いして下さった皆さん、とっても楽しい一日でした

ありがとう~♪ また遊んでくださいね^^
母の日&シャンプー - 2009.05.12 Tue
母の日に息子達が夕方に帰宅
一緒に「焼肉」食べに行ってきました。久しぶりで美味しかった(^^)ご馳走様でした
そして
に「バーバリー」のゴルフウエア&靴下貰いました
2人とも忙しい毎日なので、ゆっくり身体休めたかったと思うのに・・・ありがとうねっ♪ 感謝感謝
今度ラウンドする時に、おされ~していくね(^^)

そして昨日はお洋服作りを
連と倫とひなちゃん(いつもお散歩一緒に行ってる)
可愛いのが出来ました
連と倫のです、ひなちゃんは倫と一緒だけどスカートがタイトなの


そして今朝
がサンサンだったのでお庭でパチ /■\_・) カメラ の練習

でたーーーーーー!!連得意のスタイル(笑)


そして夕方からシャンプーを
連も倫もフワサラになりました

「連くんアイスクリーム食べる?」でこんな良いお顔になりました(笑)

フン!アタチだって良いお顔できるでしゅ by倫 ハイハイ!倫も良いお顔してますね~~♪

もぉ~~1枚
私、↓この連のお顔大好きです
ちょっとぽわーーーんとした優しそうな顔(^^)

一緒に「焼肉」食べに行ってきました。久しぶりで美味しかった(^^)ご馳走様でした
そして

2人とも忙しい毎日なので、ゆっくり身体休めたかったと思うのに・・・ありがとうねっ♪ 感謝感謝
今度ラウンドする時に、おされ~していくね(^^)

そして昨日はお洋服作りを
連と倫とひなちゃん(いつもお散歩一緒に行ってる)
可愛いのが出来ました
連と倫のです、ひなちゃんは倫と一緒だけどスカートがタイトなの


そして今朝


でたーーーーーー!!連得意のスタイル(笑)


そして夕方からシャンプーを
連も倫もフワサラになりました


「連くんアイスクリーム食べる?」でこんな良いお顔になりました(笑)

フン!アタチだって良いお顔できるでしゅ by倫 ハイハイ!倫も良いお顔してますね~~♪

もぉ~~1枚
私、↓この連のお顔大好きです


遂に。。。 - 2009.05.09 Sat
GW後半 - 2009.05.06 Wed
4日の午前中はキャンプに持って行ったものを干したり洗ったりと片付けて午後からお買い物に
夕方から息子夫婦が帰宅
久しぶりに、賑やかに食卓を囲んで食事、Aちゃんとたくさんお話し出来て楽しかった
5日息子達が帰った後、お出かけする気もなくて雨も時々降ってきたので・・・ダラダラ過ごしました
6日お天気なら広島の世羅町のチューリップ、ゆり、ポピーを見に行きたいなぁ~~って思っていたけど・・・・・
天気予報では
悩んで「朝早くに起きて」から決めようと・・・・
(^o^)/ハーイ朝から雨降ってました
途端に気持ちがシュンとして一日ゆっくり・・・・・
後半はお家でまったりと過ごしました
って事ででGWも終了
私は毎日が日曜日だけど・・・・(笑)
夕方から息子夫婦が帰宅
久しぶりに、賑やかに食卓を囲んで食事、Aちゃんとたくさんお話し出来て楽しかった

5日息子達が帰った後、お出かけする気もなくて雨も時々降ってきたので・・・ダラダラ過ごしました
6日お天気なら広島の世羅町のチューリップ、ゆり、ポピーを見に行きたいなぁ~~って思っていたけど・・・・・
天気予報では

(^o^)/ハーイ朝から雨降ってました
途端に気持ちがシュンとして一日ゆっくり・・・・・
後半はお家でまったりと過ごしました

って事ででGWも終了
私は毎日が日曜日だけど・・・・(笑)
キャンプ③ - 2009.05.05 Tue
キャンプ2日目
朝5時過ぎに目が覚めて着替えて車外に(我家は車中泊です)
もぉ~~まさみさん家もおちょままさん家もお外にいました
連と倫と一緒にお散歩に・・・さわやかでメチャ気持ちが良かったです
朝食はホットサンド&コーヒー美味しかった
食後、まさみさん&美姫ちゃん&パパさんとTONパパさん陸海パパさんは夕飯の買出し&魚釣りに出かけて残り組みはそれぞれがお散歩したり写真を撮りに行ったりテントを片付けたりおしゃべりをしたりゆっくりしました。
私はその間にちょこっとカメラをもって・・・池でスイスイ泳いでた鴨さんをパチ /■\_・) カメラ

洋らんセンター

黄色のナガーーーーイ滑り台
滑った方曰く「お尻痛かったぁーーーー」そうです

キャンプ場から広場を見下ろしたら鯉のぼりが泳いでました

2日目の日帰り参加のレオママさんファミリーが到着
(明石大橋が渋滞で大変だったとか・・・お疲れ様~。)
レオくん&リュウくん

早速お昼ご飯でぇす~~♪自然の中で食べると、もっとおいしいですね

お子ちゃん達
余り写真撮れてないのよね~~ホンマに(≧≦) ゴメンヨーね

昼食後まったりと。。。
サクラちゃんカートで

リズムちゃんもカートでZZZzzz

お蝶ちゃんママの後ろで

陸くん&海くんパパのお膝で

連もZZZzzz

3時頃におちょままさん家は帰路に。。。お疲れ様~~気をつけてね~~バイバイ
ワタ君
と美姫ちゃん
は遊具や滑り台で楽しんでましたた
その頃天飛くんはお昼寝中
可愛い寝顔ですね。o(*^ー ^*)oにこっ♪

そして・・・・(^o^)/ハーイ夕飯です
献立は お刺身&かつおのたたき、ハンバーグシチュウ、ピザもんじゃ&パン→(写真無しです)

どれも美味しかったのだぁ~~
そうそう~~写真撮り忘れてました(^^;
ぶぶさんお土産のお饅頭、レオママさん手作りのチーズケーキ美味しかったです
ご馳走様でした~♪
我家は夕飯を頂いてから帰宅です~~
レオママさん家が帰宅されてから、我家もさよなら
しました
2日間とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました、皆さん色々お世話になりました。
ありがとうございました~♪
とっても素敵なGW前半でした
朝5時過ぎに目が覚めて着替えて車外に(我家は車中泊です)
もぉ~~まさみさん家もおちょままさん家もお外にいました
連と倫と一緒にお散歩に・・・さわやかでメチャ気持ちが良かったです

朝食はホットサンド&コーヒー美味しかった
食後、まさみさん&美姫ちゃん&パパさんとTONパパさん陸海パパさんは夕飯の買出し&魚釣りに出かけて残り組みはそれぞれがお散歩したり写真を撮りに行ったりテントを片付けたりおしゃべりをしたりゆっくりしました。
私はその間にちょこっとカメラをもって・・・池でスイスイ泳いでた鴨さんをパチ /■\_・) カメラ

洋らんセンター

黄色のナガーーーーイ滑り台
滑った方曰く「お尻痛かったぁーーーー」そうです


キャンプ場から広場を見下ろしたら鯉のぼりが泳いでました

2日目の日帰り参加のレオママさんファミリーが到着
(明石大橋が渋滞で大変だったとか・・・お疲れ様~。)
レオくん&リュウくん

早速お昼ご飯でぇす~~♪自然の中で食べると、もっとおいしいですね


お子ちゃん達
余り写真撮れてないのよね~~ホンマに(≧≦) ゴメンヨーね

昼食後まったりと。。。
サクラちゃんカートで

リズムちゃんもカートでZZZzzz

お蝶ちゃんママの後ろで

陸くん&海くんパパのお膝で

連もZZZzzz

3時頃におちょままさん家は帰路に。。。お疲れ様~~気をつけてね~~バイバイ

ワタ君



その頃天飛くんはお昼寝中


そして・・・・(^o^)/ハーイ夕飯です
献立は お刺身&かつおのたたき、ハンバーグシチュウ、ピザもんじゃ&パン→(写真無しです)

どれも美味しかったのだぁ~~

そうそう~~写真撮り忘れてました(^^;
ぶぶさんお土産のお饅頭、レオママさん手作りのチーズケーキ美味しかったです
ご馳走様でした~♪
我家は夕飯を頂いてから帰宅です~~
レオママさん家が帰宅されてから、我家もさよなら

2日間とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました、皆さん色々お世話になりました。
ありがとうございました~♪
とっても素敵なGW前半でした

キャンプ② - 2009.05.04 Mon
まさみさん家、TONママさん家、陸&海ママさん家は2泊3日
おちょままさん家と我家は1泊2日です
ジュニくん、リズムちゃん父娘

メロディーちゃん、ピアノちゃん母娘

サクラちゃん

陸くん、海くん

お蝶ちゃん、お蘭ちゃん

連、倫

そして日帰り参加の可憐ちゃん、優雅ちゃん

さくらちゃん、ももちゃん

ハイ晩餐の始まりです(笑)

鶏手羽、お肉、ウインナー、秋刀魚、一夜干しのイカ、しいたけ、等々
でも・・・写真は↓だけです(^^; (^o^)/ハーイお察しの通り食べるのに忙しくて(笑)

もぉ~~食べるものみんなおいしくて~♪もぉ~~満足満足(^^)
差し入れのお饅頭食べたりお菓子を食べたりとズーーート食べてたような。。。
そらーーーー太るよね~~~~(^^;
お片づけしてから近くのお風呂に入ってすっきりしてお休みなさい
キャンプ③に続く
おちょままさん家と我家は1泊2日です
ジュニくん、リズムちゃん父娘

メロディーちゃん、ピアノちゃん母娘

サクラちゃん

陸くん、海くん

お蝶ちゃん、お蘭ちゃん

連、倫

そして日帰り参加の可憐ちゃん、優雅ちゃん

さくらちゃん、ももちゃん

ハイ晩餐の始まりです(笑)

鶏手羽、お肉、ウインナー、秋刀魚、一夜干しのイカ、しいたけ、等々
でも・・・写真は↓だけです(^^; (^o^)/ハーイお察しの通り食べるのに忙しくて(笑)

もぉ~~食べるものみんなおいしくて~♪もぉ~~満足満足(^^)
差し入れのお饅頭食べたりお菓子を食べたりとズーーート食べてたような。。。
そらーーーー太るよね~~~~(^^;
お片づけしてから近くのお風呂に入ってすっきりしてお休みなさい

キャンプ③に続く
キャンプ① - 2009.05.03 Sun
今年もGWの数日(2日~3日)はパピ友さんとキャンプでした
今回は淡路のオートキャンプ場ウエルネスパーク五色です。
キャンプ場に12時集合だけど、ETCの恩恵もあって道路が渋滞してるだろうなぁ~~って事で
少し早い目に出発
明石大橋の手前の掲示板には『淡路SA下り線満車』ってエッ!もぉ~~満車なんやって
橋渡り切ったところ辺りから左車線はノロノロ。。。SA手前から車が数珠繋ぎでSAに入る為に並んでました
それを横目にスイスイと北淡ICへ向かって・・・途中ちょっと混雑も有ったけど順調に走れました。
北淡ICを降りて海岸沿いの追い越し禁止の2車線を目的地に向かって

ところが前の車がノロノロ運転
最悪~~~って思ったら後ろのところに初心者マークが
2枚も貼ってるし・・・・40キロ制限のところを20キロでブレーキ踏みっぱなし
ハァ~~疲れるう~~~~~で途中「緑の道しるべ」って看板が見えたので、そこで休憩を
こんな石像が・・・宇宙を表わしてるとか。。。私には????ですが

お花が咲いてたので

朱塗りの柱に屋根で日陰が出来てたのでちょっと休憩
後ろに海が見えてるんだけど分るかしら。。。

少しゆっくりしてから出発
今度はスイスイと目的地に迷う事なく到着

駐車場に車を停めて階段を下りて芝生広場に。。。広場いっぱいに鯉のぼりが泳いでました
奥の山の方にログハウスやオートキャンプ場が有ります。

そしてこんな像が・・・『あのとき空は青かった』 &『阿久 悠』さんの歌碑が

瀬戸内少年野球団の銅像が

『日露友好の像』

の前で写真を撮って暑いのでまた駐車場へ帰ったらおちょままさん家が到着
TONままさん家、まさみさん家も到着して手続きを済ませてキャンプ場に~~
ターフを設置してお昼ご飯を食べた後、陸&海ママさん家も到着して
ターフをもう1基設置、したリテントの設営を、なんだか去年より早く設営できるようになったような気が
陸海パパさん色々頑張ってくれたからかも・・・お疲れ様&ありがとう~♪
ちょっと休憩して夜のお食事の用意を・・・・パパさん達が(^^)
②に続く
今回は淡路のオートキャンプ場ウエルネスパーク五色です。
キャンプ場に12時集合だけど、ETCの恩恵もあって道路が渋滞してるだろうなぁ~~って事で
少し早い目に出発
明石大橋の手前の掲示板には『淡路SA下り線満車』ってエッ!もぉ~~満車なんやって
橋渡り切ったところ辺りから左車線はノロノロ。。。SA手前から車が数珠繋ぎでSAに入る為に並んでました
それを横目にスイスイと北淡ICへ向かって・・・途中ちょっと混雑も有ったけど順調に走れました。
北淡ICを降りて海岸沿いの追い越し禁止の2車線を目的地に向かって


ところが前の車がノロノロ運転


ハァ~~疲れるう~~~~~で途中「緑の道しるべ」って看板が見えたので、そこで休憩を
こんな石像が・・・宇宙を表わしてるとか。。。私には????ですが

お花が咲いてたので

朱塗りの柱に屋根で日陰が出来てたのでちょっと休憩
後ろに海が見えてるんだけど分るかしら。。。

少しゆっくりしてから出発
今度はスイスイと目的地に迷う事なく到着


駐車場に車を停めて階段を下りて芝生広場に。。。広場いっぱいに鯉のぼりが泳いでました

奥の山の方にログハウスやオートキャンプ場が有ります。

そしてこんな像が・・・『あのとき空は青かった』 &『阿久 悠』さんの歌碑が

瀬戸内少年野球団の銅像が

『日露友好の像』

の前で写真を撮って暑いのでまた駐車場へ帰ったらおちょままさん家が到着
TONままさん家、まさみさん家も到着して手続きを済ませてキャンプ場に~~
ターフを設置してお昼ご飯を食べた後、陸&海ママさん家も到着して
ターフをもう1基設置、したリテントの設営を、なんだか去年より早く設営できるようになったような気が
陸海パパさん色々頑張ってくれたからかも・・・お疲れ様&ありがとう~♪
ちょっと休憩して夜のお食事の用意を・・・・パパさん達が(^^)
②に続く