遂に♪ - 2010.04.30 Fri
リトルマーチのむげん君(倫の胴胎の男の子)チャンピオン完成
むげん君は後1枚のリボンを、お尻尾が上がらなくて貰えなかったのです
が
お尻尾上がって遂にチャンピオン完成です
花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゚*' おめでとぉ♪ 良かったね
倫も連も喜んでるよ~~
まだリトルマーチさんではUPしてないのよね・・・よしくんさんから伺って
嬉しくなっちゃってお先にUPしちゃいました、ごめんなさいね~~
アッ!写真は有りません(^^; そのうちリトルマーチさんでUPされると。。。
この間ビーン君のお誕生日イベントに参加させてもらって残念ながら1問間違ってたのですが
↓参加賞を送って頂きました。

早速すだち茶頂きました、とっても美味しかったです~♪
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・
ビーン君これからも病気に負けないで楽しく過ごしてね

むげん君は後1枚のリボンを、お尻尾が上がらなくて貰えなかったのです

お尻尾上がって遂にチャンピオン完成です

花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゚*' おめでとぉ♪ 良かったね

倫も連も喜んでるよ~~

まだリトルマーチさんではUPしてないのよね・・・よしくんさんから伺って
嬉しくなっちゃってお先にUPしちゃいました、ごめんなさいね~~

アッ!写真は有りません(^^; そのうちリトルマーチさんでUPされると。。。
この間ビーン君のお誕生日イベントに参加させてもらって残念ながら1問間違ってたのですが
↓参加賞を送って頂きました。

早速すだち茶頂きました、とっても美味しかったです~♪
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・
ビーン君これからも病気に負けないで楽しく過ごしてね

スポンサーサイト
八重桜を観賞♪ - 2010.04.26 Mon
土曜日でリハビリ終了しました
まだ完全復活では無いのですが、発症から150日と決まってらしくそれ以上の治療は出来ないらしいです
家事をすることでリハビリになる様、頑張ろうと思います。ホドホドに
今日は朝から
に。。。整形外科へ先生とお話して終了です
お昼から気になってた小野の梁瀬公園沿いの八重桜の回廊に行ってきました
我が家からは30分足らずで到着
遊歩道の両側に八重桜が植わっています。濃いピンク、淡いピンク、白っぽいピンクと色とりどり


満開でとっても素敵です
でも高いところで咲いてるし・・・・ベンチに座って





つつじが綺麗に咲いてたので2ショット 通ってる人が気になってモデルがおろそかにd(~~*) ヾ(^o^;オイオイ

その後公園の池のそばで

風が吹くと花びらがハラハラ散ってました、散り際がきれいだろうなぁ~~って思いながら。。。帰宅しました

↓とっても可愛い桜でした

これで今年の桜もおしまいですね
連くん倫ちゃんモデルお疲れさまぁ~~♪
来年はちょっと遠出だけど素敵な桜を観に行こうね
まだ完全復活では無いのですが、発症から150日と決まってらしくそれ以上の治療は出来ないらしいです

家事をすることでリハビリになる様、頑張ろうと思います。ホドホドに
今日は朝から

お昼から気になってた小野の梁瀬公園沿いの八重桜の回廊に行ってきました
我が家からは30分足らずで到着
遊歩道の両側に八重桜が植わっています。濃いピンク、淡いピンク、白っぽいピンクと色とりどり



満開でとっても素敵です

でも高いところで咲いてるし・・・・ベンチに座って





つつじが綺麗に咲いてたので2ショット 通ってる人が気になってモデルがおろそかにd(~~*) ヾ(^o^;オイオイ

その後公園の池のそばで

風が吹くと花びらがハラハラ散ってました、散り際がきれいだろうなぁ~~って思いながら。。。帰宅しました

↓とっても可愛い桜でした

これで今年の桜もおしまいですね
連くん倫ちゃんモデルお疲れさまぁ~~♪
来年はちょっと遠出だけど素敵な桜を観に行こうね

しあわせの村 - 2010.04.25 Sun
日曜日パピ友さんと「しあわせの村」に行ってきました。
朝からお弁当を作って11時集合だと思って出発

どうも集合時間に間に合わないと思ってOままさんに
を
「エッ!11時半じゃなかった?」って・・・・アチャーーーー時間間違ってました
ってことでちょっと早い目に到着(笑)
この間来た時に写せなかったスポットに



やっと撮り終えた時にMさんから
が「着いたけど」って、急いで車に戻ってお弁当持って集合場所に。。。
結局お待たせしてしまって(*_ _)人ゴメンナサイ
早速何時ものところでシートを広げてお弁当を・・・食べるのに専念したので写真有りません(笑)
食事が済んでから美姫ちゃんが5パピちゃんのリードを持って

↑パパさんがちょっと先に走っておやつで釣ってみました

↑(*´_●`)∩ ハイ!!到着、おやつを貰ってる5パピちゃん
その後5パピちゃんだけで走らせて見たら
走る走る~~お蘭ちゃんと倫と連・・・後ろからサクラちゃん「前にいるから走りにくいわ!
」
お蝶ちゃんは「私走りたくないのんね~~
」

いっぱい走れて良かったね
イエイエ!!私走りたく無いのに・・・お蝶ちゃんお座りしちゃいました

その後、お蝶ちゃんはフェイドアウトして4パピちゃんは繋がったまま休憩

ママ達はおしゃべりに専念(笑)
美姫ちゃんは縄跳びを

上手に飛べました

家族で縄跳び 美姫ちゃん笑顔いっぱいでした

今日のパピちゃんず

Sパパさんからアイスの差し入れが
ママも連&倫も美味しく頂きました。ご馳走様~~♪
自然の中で森林浴&おしゃべり楽しかったです
お付き合いありがとうございました
連&倫も走ったりおやつ沢山貰って楽しかった♪って言ってます(*^-^*) ニッコリ☆
朝からお弁当を作って11時集合だと思って出発


どうも集合時間に間に合わないと思ってOままさんに

「エッ!11時半じゃなかった?」って・・・・アチャーーーー時間間違ってました

この間来た時に写せなかったスポットに



やっと撮り終えた時にMさんから

結局お待たせしてしまって(*_ _)人ゴメンナサイ

早速何時ものところでシートを広げてお弁当を・・・食べるのに専念したので写真有りません(笑)
食事が済んでから美姫ちゃんが5パピちゃんのリードを持って

↑パパさんがちょっと先に走っておやつで釣ってみました


↑(*´_●`)∩ ハイ!!到着、おやつを貰ってる5パピちゃん
その後5パピちゃんだけで走らせて見たら
走る走る~~お蘭ちゃんと倫と連・・・後ろからサクラちゃん「前にいるから走りにくいわ!

お蝶ちゃんは「私走りたくないのんね~~


いっぱい走れて良かったね

イエイエ!!私走りたく無いのに・・・お蝶ちゃんお座りしちゃいました

その後、お蝶ちゃんはフェイドアウトして4パピちゃんは繋がったまま休憩

ママ達はおしゃべりに専念(笑)
美姫ちゃんは縄跳びを

上手に飛べました


家族で縄跳び 美姫ちゃん笑顔いっぱいでした


今日のパピちゃんず

Sパパさんからアイスの差し入れが
ママも連&倫も美味しく頂きました。ご馳走様~~♪
自然の中で森林浴&おしゃべり楽しかったです

お付き合いありがとうございました
連&倫も走ったりおやつ沢山貰って楽しかった♪って言ってます(*^-^*) ニッコリ☆
出石城へ~~ - 2010.04.18 Sun
但東町から出石町へ
ネットで調べたら、今日は「そばまつり」で皿そばの大食い競争があるとか、そして出石城はさくらまつりとか。
出石町に到着
ゲッ!!目指してた駐車場は満車
ここも臨時駐車場に止めることが出来ましたε-(o´ω`o)ホッ
早速お腹も空いてるしお蕎麦屋さんへ 外に毛氈の敷いた床几があったので
「ワンコ連れですがお外で頂けますか?」って聞いたらどうぞって 良かった
↓花水木さんです 床几に座って写したので・・・・

本当は皿そばが良いんだけど・・・・ちょっと温かいおそばが食べたかったのよね
そば茶とお茶うけが

おそばも出来上がりました

美味しかったです~♪
連と倫はおやつとミルクを飲んでご機嫌でした
さぁ~~今から有名な辰鼓楼に


裏側はこんな感じ(広角レンズで下から撮って見ました)

さくらの花と辰鼓楼

さぁ~~今度は出石城跡へ




奥に見えるのが稲荷神社の赤い鳥居です

さくら越しの感応伝(石川五右衛門を捕らえたといわれてる仙石権兵衛を祀る社だそうです)

出石の町並み

稲荷神社の赤い鳥居がずーーと連なってました



パパさんと何度か訪れた頃に比べたら鳥居の朱色が褪せてる様な気が(十数年前の事だもんね 笑)
色々見学したい所は有ったのですが2日続きで連も倫も私もお疲れ気味なので又の機会にって事で
アッ!可愛いお花が咲いてたので

もう一枚

連くん倫ちゃんモデルお疲れ様でした
ご褒美にジェラードを(カメラ仕舞ったので携帯で撮りました)

3人で仲良く美味しく食べました
さくらまつりでボンボリがアチコチに


石垣に栄えるさくら

折角なので↓皿そば大食い競争の会場も撮って見ました(笑)

今日も一日目いっぱい楽しみました(*^-^*) ニッコリ☆
きっと明日から2~3日ダラーーーンとしてるでしょうね
ネットで調べたら、今日は「そばまつり」で皿そばの大食い競争があるとか、そして出石城はさくらまつりとか。
出石町に到着


ここも臨時駐車場に止めることが出来ましたε-(o´ω`o)ホッ
早速お腹も空いてるしお蕎麦屋さんへ 外に毛氈の敷いた床几があったので
「ワンコ連れですがお外で頂けますか?」って聞いたらどうぞって 良かった

↓花水木さんです 床几に座って写したので・・・・

本当は皿そばが良いんだけど・・・・ちょっと温かいおそばが食べたかったのよね
そば茶とお茶うけが

おそばも出来上がりました

美味しかったです~♪
連と倫はおやつとミルクを飲んでご機嫌でした
さぁ~~今から有名な辰鼓楼に


裏側はこんな感じ(広角レンズで下から撮って見ました)

さくらの花と辰鼓楼

さぁ~~今度は出石城跡へ




奥に見えるのが稲荷神社の赤い鳥居です

さくら越しの感応伝(石川五右衛門を捕らえたといわれてる仙石権兵衛を祀る社だそうです)

出石の町並み

稲荷神社の赤い鳥居がずーーと連なってました



パパさんと何度か訪れた頃に比べたら鳥居の朱色が褪せてる様な気が(十数年前の事だもんね 笑)
色々見学したい所は有ったのですが2日続きで連も倫も私もお疲れ気味なので又の機会にって事で
アッ!可愛いお花が咲いてたので

もう一枚

連くん倫ちゃんモデルお疲れ様でした
ご褒美にジェラードを(カメラ仕舞ったので携帯で撮りました)

3人で仲良く美味しく食べました

さくらまつりでボンボリがアチコチに


石垣に栄えるさくら

折角なので↓皿そば大食い競争の会場も撮って見ました(笑)

今日も一日目いっぱい楽しみました(*^-^*) ニッコリ☆
きっと明日から2~3日ダラーーーンとしてるでしょうね
チューリップまつり続きです - 2010.04.18 Sun
連と倫とチューリップ編です
畝が高くて(^^;下からのぞくように撮って見ました、成功じゃん

ポートレート風に倫ちゃん

連くん

紫色とオレンジのチューリップをバックに2ショット

情熱的な真紅のチューリップと連&倫

柔らかなピンクのチューリップと

バック暈したけど・・・ボケすぎじゃん
でも連も倫も可愛いよ


後に人・人・人と切れ間が無いのよね~~

↓ここは球根の予約を取るために見本として植えられてるチューリップです
連や倫を並べて写すのに調度良かったです

たまには1ショットで連くん

倫ちゃん

はじめての後姿も可愛いなぁ~~
親バカだよん(笑)

最後の1枚、撮影スポットで係りの方が撮って下さいました、もちろん順番待ちでね
こんな写真も記念になって良いですね

ここでいろんな方に「わぁ~~可愛い」って連と倫たくさん写真撮ってもらいました
ちゃんと断って撮ってくださる方、私が撮ってる横からカシャカシャと無造作に撮る人
いくらワンちゃんでも断ってから撮って欲しいですよね
携帯だったり、高価そうなイチデジだったり・・・でもその写真如何するのかな?
そして帰り、臨時駐車場の近くに『日本・モンゴル民族博物館』が有りました
その入り口にあった遊牧民族の像と一緒に連&倫

お庭に小人の石造が記念に2ショット

チューリップを十分堪能してから出石の町を目指して~~おそば食べたいぃ~~~
出石町編に続く~~~

畝が高くて(^^;下からのぞくように撮って見ました、成功じゃん


ポートレート風に倫ちゃん

連くん

紫色とオレンジのチューリップをバックに2ショット

情熱的な真紅のチューリップと連&倫

柔らかなピンクのチューリップと

バック暈したけど・・・ボケすぎじゃん




後に人・人・人と切れ間が無いのよね~~

↓ここは球根の予約を取るために見本として植えられてるチューリップです
連や倫を並べて写すのに調度良かったです


たまには1ショットで連くん

倫ちゃん

はじめての後姿も可愛いなぁ~~


最後の1枚、撮影スポットで係りの方が撮って下さいました、もちろん順番待ちでね

こんな写真も記念になって良いですね


ここでいろんな方に「わぁ~~可愛い」って連と倫たくさん写真撮ってもらいました

ちゃんと断って撮ってくださる方、私が撮ってる横からカシャカシャと無造作に撮る人
いくらワンちゃんでも断ってから撮って欲しいですよね

携帯だったり、高価そうなイチデジだったり・・・でもその写真如何するのかな?
そして帰り、臨時駐車場の近くに『日本・モンゴル民族博物館』が有りました
その入り口にあった遊牧民族の像と一緒に連&倫

お庭に小人の石造が記念に2ショット

チューリップを十分堪能してから出石の町を目指して~~おそば食べたいぃ~~~

出石町編に続く~~~
チューリップまつりへ~~(チューリップ偏) - 2010.04.18 Sun
昨日に続いて今日もお出かけ~~
パピ友さんのブログで見せてもらってから毎年行きたいなぁ~~と思いながら実現できなかったの
出来れば平日に行こうと思っていたけど開催期間が21日までだし天気予報も良くないので今日にしました
朝早くに出掛ける予定が、少し遅れて出発。。。駐車場近くになると
が動かない
何とか止めれましたε-(o´ω`o)ホッ
どこかって?そうです豊岡市但東町のチューリップ
まつりです
1992年から毎年10万本のチューリップでフラワーアートを描いています
今年は「2010FIFAワールドカップ」に因み、サッカーボールを蹴る「ぞうさん」が描かれています

フラワーアートを見るために並ぶ人の列がすごいです
でも撮りたかったので並びました、連と倫は下の台に繋いで(ワンちゃん抱っこならOKでした)私だけ展望台へ
あまりきれいに撮れてない
連と倫がワンワンキャンキャンと鳴くので気になって(言い訳かも 苦笑)
展望台です。すごい長蛇の列でしょ(^^;でもちゃんと人数制限があって割合に早く登ることが出来ました












球根の予約販売のチューリップ達です。色んな種類のがありましたが少しだけ

↑色とりどりのチューリップがとってもきれいでした
沢山の写真なので連と倫とチューリップは次回に

パピ友さんのブログで見せてもらってから毎年行きたいなぁ~~と思いながら実現できなかったの

出来れば平日に行こうと思っていたけど開催期間が21日までだし天気予報も良くないので今日にしました
朝早くに出掛ける予定が、少し遅れて出発。。。駐車場近くになると


何とか止めれましたε-(o´ω`o)ホッ
どこかって?そうです豊岡市但東町のチューリップ

1992年から毎年10万本のチューリップでフラワーアートを描いています
今年は「2010FIFAワールドカップ」に因み、サッカーボールを蹴る「ぞうさん」が描かれています

フラワーアートを見るために並ぶ人の列がすごいです
でも撮りたかったので並びました、連と倫は下の台に繋いで(ワンちゃん抱っこならOKでした)私だけ展望台へ
あまりきれいに撮れてない

展望台です。すごい長蛇の列でしょ(^^;でもちゃんと人数制限があって割合に早く登ることが出来ました












球根の予約販売のチューリップ達です。色んな種類のがありましたが少しだけ

↑色とりどりのチューリップがとってもきれいでした

沢山の写真なので連と倫とチューリップは次回に
ドッグショー - 2010.04.17 Sat
今日の目的のドッグショー「パピヨン展」
海峡公園を出るのが少し遅くなって予定より10分程遅れたけれど・・・
まだまだ全犬種のショーでした
少し遅れてとんとこファミリーも(リズムちゃん、メロディちゃん、ピアノちゃん)

カートを並べて アリャ!倫オツカレモードですか?

3姫の所に我が家の姫も Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪ 馴染んでますね倫

楽しみにしてた倫のお姉ちゃんのあんずちゃん一家にお会いしました
小さくて可愛いあんずちゃん想像した通りやっぱり可愛いかったっ

風がきつくて綺麗に撮れなくてごめんなさいね

あんずちゃんと倫と2ショット あらら・・・微妙な距離だこと(笑)

まっこさんご夫妻もお出でになってご挨拶
今日のお供はダッシュ君です、初めましてですね

「パピヨン展」2時間近く遅れて開催です~~
パピーちゃんたちから始まりました
皆小さくて可愛いのよね~~♪ 当たり前か(笑)ちゃんとステイできるかな?

一生懸命なのが、めちゃくちゃ可愛いぃ~~

そうそう~倫ちゃんの胴胎の姉妹の「そらちゃん」に会ってきました
まだショー前だったのでチラッと
きれいなフレーズのやわらかいお顔でした。倫とちょっと違うかも・・・なんて感じた私
そらちゃんのショーの時の写真です

やっぱり姉妹ですね~お顔が似てる
そして胴とお尻尾が真っ白なのも一緒です

これからチャンピオン目指して頑張ってね
連、倫と応援してるからねっ。

そして倫の親戚さんのテンテンちゃんはヤングアダルト牝で2席を取りました
おめでとう
ショーが終わってからパチリと


そしてチャンピオンの部で
最近ご無沙汰だったMASAYOさん家のぢるちゃんがママにハンドリングしてもらってました


ショーの写真沢山撮ろうと思っていたけど・・夕方になって寒くなって来て諦めちゃいました
最後まで観戦してからよしくんさんにご挨拶してから
会場の横に可愛いお花が咲いてたのでぱぴともーずで集合写真を

連と倫もお花の前で2ショットです

ビーン君もお花をバックに

あんずちゃん一家は用事があるので途中で帰宅されました
まっこさん一家も途中で帰られた様な。。。
そして皆さんとお別れして我家に向かってGOーーーー
今日一日目いっぱい楽しむことが出来て幸せでしたぁ~~~(*⌒∇⌒*)テヘ♪
そして。。。
海峡公園を出るのが少し遅くなって予定より10分程遅れたけれど・・・
まだまだ全犬種のショーでした
少し遅れてとんとこファミリーも(リズムちゃん、メロディちゃん、ピアノちゃん)

カートを並べて アリャ!倫オツカレモードですか?

3姫の所に我が家の姫も Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪ 馴染んでますね倫

楽しみにしてた倫のお姉ちゃんのあんずちゃん一家にお会いしました
小さくて可愛いあんずちゃん想像した通りやっぱり可愛いかったっ


風がきつくて綺麗に撮れなくてごめんなさいね


あんずちゃんと倫と2ショット あらら・・・微妙な距離だこと(笑)

まっこさんご夫妻もお出でになってご挨拶
今日のお供はダッシュ君です、初めましてですね


「パピヨン展」2時間近く遅れて開催です~~

パピーちゃんたちから始まりました
皆小さくて可愛いのよね~~♪ 当たり前か(笑)ちゃんとステイできるかな?

一生懸命なのが、めちゃくちゃ可愛いぃ~~


そうそう~倫ちゃんの胴胎の姉妹の「そらちゃん」に会ってきました
まだショー前だったのでチラッと
きれいなフレーズのやわらかいお顔でした。倫とちょっと違うかも・・・なんて感じた私
そらちゃんのショーの時の写真です

やっぱり姉妹ですね~お顔が似てる


これからチャンピオン目指して頑張ってね


そして倫の親戚さんのテンテンちゃんはヤングアダルト牝で2席を取りました


ショーが終わってからパチリと


そしてチャンピオンの部で
最近ご無沙汰だったMASAYOさん家のぢるちゃんがママにハンドリングしてもらってました


ショーの写真沢山撮ろうと思っていたけど・・夕方になって寒くなって来て諦めちゃいました

最後まで観戦してからよしくんさんにご挨拶してから
会場の横に可愛いお花が咲いてたのでぱぴともーずで集合写真を

連と倫もお花の前で2ショットです

ビーン君もお花をバックに

あんずちゃん一家は用事があるので途中で帰宅されました
まっこさん一家も途中で帰られた様な。。。
そして皆さんとお別れして我家に向かってGOーーーー
今日一日目いっぱい楽しむことが出来て幸せでしたぁ~~~(*⌒∇⌒*)テヘ♪
そして。。。
ドッグショーの前に「明石海峡公園」 - 2010.04.17 Sat
ドッグショーの前に「花さじき」 - 2010.04.17 Sat
今日は徳島で開催されるドッグショー「パピヨン展」に行くのですが・・・
開始予定時間が午後3時から~なので
それならば淡路のお花の名所?を巡ってからでも遅くないよなぁ~~って事で行ってきました。
花さじきへ~~
着いてカメラを持ってお花のところへ~~
(○・v・)∩ ハイ♪ポーズ『カシャ!』でイチデジさんに表示が「カードがありません」
ゲッ
なんて事をやらかしてしまった、ショック
&頭が痛くなる
今更取りに帰るのって考えられん
案内所の事務の方に「近くにカメラ屋さんか電気屋さんありませんか?」って、車で十数分のところのカメラ屋さんを教えて貰って買いに行ってきました、ε-(o´ω`o)ホッ ハァーーーどんだけドン臭いんですか?私さん
(○・v・)∩ ハイ♪気を取り直して連くん、倫ちゃんモデルさんよろしくねっ♪
菜の花は満開だけどムラサキナバナは5分咲き位だったかな

入ってすぐのところで 風がきつかったね

菜の花をバックに2ショット

誰も居なかったのでちょっと走ってみました

展望台から

↑のムラサキのお花をバックに2ショット

時間に余裕が無かったのでさっさとモデルさんをして貰って次へ~~~
長くなるので次回へ
開始予定時間が午後3時から~なので
それならば淡路のお花の名所?を巡ってからでも遅くないよなぁ~~って事で行ってきました。
花さじきへ~~
着いてカメラを持ってお花のところへ~~
(○・v・)∩ ハイ♪ポーズ『カシャ!』でイチデジさんに表示が「カードがありません」
ゲッ



今更取りに帰るのって考えられん

案内所の事務の方に「近くにカメラ屋さんか電気屋さんありませんか?」って、車で十数分のところのカメラ屋さんを教えて貰って買いに行ってきました、ε-(o´ω`o)ホッ ハァーーーどんだけドン臭いんですか?私さん

(○・v・)∩ ハイ♪気を取り直して連くん、倫ちゃんモデルさんよろしくねっ♪
菜の花は満開だけどムラサキナバナは5分咲き位だったかな

入ってすぐのところで 風がきつかったね


菜の花をバックに2ショット

誰も居なかったのでちょっと走ってみました

展望台から

↑のムラサキのお花をバックに2ショット

時間に余裕が無かったのでさっさとモデルさんをして貰って次へ~~~
長くなるので次回へ
トリミング♪ - 2010.04.16 Fri
今日は午後からトリミングに行って来ました♪
予定ではもぉ~少し早かったんだけど・・・・明日徳島の吉野川運動公園で開催される
ドッグショー「パピヨン展」に行くので今日まで辛抱してました(笑)
17日の午前から全犬種のドッグショーが開催されてから「パピヨン展」が開催されます
主催者が倫のお里のリトルマーチさんなんです
応援に行かなくっちゃ。。。。なんて(^^)
きっと倫の親戚さんも沢山お出でになるだろうし
昨年からすごーーーく楽しみに待ってたんです
そうそう~~倫と胴胎の女の子もショーチャレンジされるとか。。。
めちゃ楽しみだわ
なので今日までトリミング延ばしてました
やっぱり少しでも綺麗にして親戚さんとご対面させたいしね
ってことでフワさらになりました
おやついる?って声で二人2パピちゃんお首傾げてくれました
Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪ 可愛いわぁ~~

連君だけも

今度は倫ちゃんだけ

どっちも可愛いねっ
o(*^▽^*)oあはっ♪どんだけ親ばかなんでしょう(苦笑)
実は今日トリマーさんに明日パピヨン展(ドッグショー)に行くのよ~~なんてお話したら
今日の
はパピヨン(蝶)ちゃんでした
連はブルーのパピヨンちゃん

倫はピンクのパピヨンちゃんでした

実は・・・・昨日はちょっと遠くまでお出かけ予定だったけど
こちらはそんなに雨降らなかったけど、行き先は朝から雨。雨。雨なので取りやめて
この間から作ってた、かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ 小銭入れを仕上げました

明日はちょと早い目の出発してお花も楽しもうと思っています
さぁ~~明日の準備して、早く寝ることに。。。。。
では~~ショーもお花もいっぱい楽しんできます
お休みなさい~~♪
(今日の写真は全部コンデジで写しました)
予定ではもぉ~少し早かったんだけど・・・・明日徳島の吉野川運動公園で開催される
ドッグショー「パピヨン展」に行くので今日まで辛抱してました(笑)
17日の午前から全犬種のドッグショーが開催されてから「パピヨン展」が開催されます
主催者が倫のお里のリトルマーチさんなんです
応援に行かなくっちゃ。。。。なんて(^^)
きっと倫の親戚さんも沢山お出でになるだろうし
昨年からすごーーーく楽しみに待ってたんです
そうそう~~倫と胴胎の女の子もショーチャレンジされるとか。。。
めちゃ楽しみだわ

なので今日までトリミング延ばしてました
やっぱり少しでも綺麗にして親戚さんとご対面させたいしね

ってことでフワさらになりました
おやついる?って声で
Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪ 可愛いわぁ~~


連君だけも

今度は倫ちゃんだけ

どっちも可愛いねっ

実は今日トリマーさんに明日パピヨン展(ドッグショー)に行くのよ~~なんてお話したら
今日の


連はブルーのパピヨンちゃん

倫はピンクのパピヨンちゃんでした


実は・・・・昨日はちょっと遠くまでお出かけ予定だったけど
こちらはそんなに雨降らなかったけど、行き先は朝から雨。雨。雨なので取りやめて
この間から作ってた、かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ 小銭入れを仕上げました


明日はちょと早い目の出発してお花も楽しもうと思っています
さぁ~~明日の準備して、早く寝ることに。。。。。
では~~ショーもお花もいっぱい楽しんできます

お休みなさい~~♪

(今日の写真は全部コンデジで写しました)
最後の桜だったけど。。。。 - 2010.04.13 Tue
土曜日のお昼から~~行ってきました、今年最後のさくらを観に。。。
昨年から気になってた小野のさくらつづみ回廊に行ってきました
ここは加古川沿いのところに4キロにわたって650本のいろんな種類のさくらが植えられています
さくら並木がズーーーーと連なってて綺麗です
がお花が高いところでで咲いてる
こんな感じです

連や倫と一緒のショットは無理っぽい

でも本当にきれいで風に花びらがチラホラと情緒が有って良いんだけど。。。

少し遠くのピンクの濃い色は八重の枝垂桜だったような。。。

連と倫をフェンスに繋いで撮ったけど小さすぎ


2ショットだけど・・・さくらが無い

帰り道路の縁に綺麗に芝桜が咲いてたので
を止めてパチッと撮ってたら
ダンプカーが来て「なにしとんや!!
」って怒られちゃいました
ごめんなさい
迷惑掛けてしまって。。。。気をつけないといけませんね

今日はさくらのショットは撮れなかったけどお出かけできて良かったね
さくら昨日の雨で散ってしまった様ですが。。。
今年は沢山花見が出来てよかったね
これからチューリップ、芝桜、バラ、菖蒲と楽しみがいっぱい
昨年から気になってた小野のさくらつづみ回廊に行ってきました
ここは加古川沿いのところに4キロにわたって650本のいろんな種類のさくらが植えられています
さくら並木がズーーーーと連なってて綺麗です


こんな感じです

連や倫と一緒のショットは無理っぽい

でも本当にきれいで風に花びらがチラホラと情緒が有って良いんだけど。。。

少し遠くのピンクの濃い色は八重の枝垂桜だったような。。。

連と倫をフェンスに繋いで撮ったけど小さすぎ



2ショットだけど・・・さくらが無い


帰り道路の縁に綺麗に芝桜が咲いてたので

ダンプカーが来て「なにしとんや!!


ごめんなさい


今日はさくらのショットは撮れなかったけどお出かけできて良かったね

さくら昨日の雨で散ってしまった様ですが。。。
今年は沢山花見が出来てよかったね
これからチューリップ、芝桜、バラ、菖蒲と楽しみがいっぱい

桜、さくら、サクラ(^^)続き~~ - 2010.04.07 Wed
昨日もリハビリを済ませて、午後から弟宅に用事が有ったので、連と倫も一緒にお出かけ~♪
用事を済ませてから「しあわせの村」に行ってきました
まず『日本庭園』へ~人・人・人がいっぱいです。



さくら
をバックに


芝生広場の周りにはさくらの花が沢山咲いて綺麗でしたが・・・あまりに人が多くて写せませんでした
ここはさくらが綺麗に咲いてるんだけど・・・・めちゃくちゃ逆光なのよね
ウゥーーーーン
こんなものだよねぇ~~ 腕の問題もあるしね

花壇に可愛いお花が。。。

あらら・・・倫お目目開いてませんよ~~

視線の先には子供がウジャウジャ

やっとこっち向いたね

連、まぶしかったっ?

倫可愛いねぇ~
o(*^▽^*)oあはっ♪親ばかですね

アァーアッ!!お二人とも暑かったので(〃^∇^)oお疲れさま~ でした(笑)

子供が多すぎて「おばちゃんこの犬なんて言うの?名前は?と・・・・・・
もぉ~~お相手するのはちょっとね
ってことでお家へ~~
おかげで1時間以内だったので駐車料金は無料でした(苦笑)
帰宅後、ひなちゃんとお散歩に。。。
今日は防災公園に行かないで協同学苑の桜
を観に

岩の上に乗って3ショット&2ショット


ひなちゃんママに抱っこされて 可愛いよん

倫もひなママさんに抱っこして貰って いい感じだね

連は?怖がりさんで駄目でした
カメラ持って行かなかったので携帯で撮りました
2日間でアチコチ桜を楽しんできました。
用事を済ませてから「しあわせの村」に行ってきました

まず『日本庭園』へ~人・人・人がいっぱいです。



さくら



芝生広場の周りにはさくらの花が沢山咲いて綺麗でしたが・・・あまりに人が多くて写せませんでした
ここはさくらが綺麗に咲いてるんだけど・・・・めちゃくちゃ逆光なのよね

ウゥーーーーン



花壇に可愛いお花が。。。

あらら・・・倫お目目開いてませんよ~~


視線の先には子供がウジャウジャ


やっとこっち向いたね


連、まぶしかったっ?

倫可愛いねぇ~


アァーアッ!!お二人とも暑かったので(〃^∇^)oお疲れさま~ でした(笑)

子供が多すぎて「おばちゃんこの犬なんて言うの?名前は?と・・・・・・
もぉ~~お相手するのはちょっとね

おかげで1時間以内だったので駐車料金は無料でした(苦笑)
帰宅後、ひなちゃんとお散歩に。。。
今日は防災公園に行かないで協同学苑の桜


岩の上に乗って3ショット&2ショット


ひなちゃんママに抱っこされて 可愛いよん


倫もひなママさんに抱っこして貰って いい感じだね


連は?怖がりさんで駄目でした

カメラ持って行かなかったので携帯で撮りました
2日間でアチコチ桜を楽しんできました。
桜、さくら、サクラ(^^) - 2010.04.07 Wed
安らかに。。。。。 - 2010.04.04 Sun
迷いましたが(下書きのままでした)アップすることに・・・・
とっても辛い事が。。。。。
4月1日、パピ友さん家のJ君が虹の橋を渡り天国に召されました
オフ会で何時もスリスリしてくれる可愛いJ君
病気の為大好きだったおやつも食べないで療養食だけで頑張ってたのに・・・
とうとう~~病気に勝てなくて。。。。
3月の初旬に会った時は元気だったのに・・・
でも・・・愛情いっぱいのパパやママ、ジィジィに可愛がってもらって
可愛い奥さんMちゃんとJ君似の可愛い娘Rちゃん
そしてちょっとやんちゃな娘Pちゃんと家族仲良く楽しく過ごせて
幸せだったねっ。
そして昨日、最後のお別れに参列させて頂きました
とっても安らかなお顔で・・・苦しまなかったんだって思ったら
ホッとすると同時に涙が・・・
苦しかったね、よく頑張ったね、本当にお疲れさま~
今はゆっくり休んでねっ♪
もぉ~~虹の橋を渡ったかな?
パルに会った? ちゃんとJ君のことお願いねっ!って言っておいたから
そちらではパルの方が少し先輩だから
今は、もぉ~~痛みも無く好きなおやつを食べて
お花が咲いてる長閑なところで、のんびりと楽しくしてるよねっ♪
そして、ママやパパやジィジィ、おじちゃん、おばちゃん達とパピちゃんず達を見守っていてね~
J君安らかに・・・・・
我が家もいつかは別れの時が訪れる。。。。
その時に後悔しない様に明日から又連や倫と楽しく過ごそうと思いました
とっても辛い事が。。。。。
4月1日、パピ友さん家のJ君が虹の橋を渡り天国に召されました
オフ会で何時もスリスリしてくれる可愛いJ君
病気の為大好きだったおやつも食べないで療養食だけで頑張ってたのに・・・
とうとう~~病気に勝てなくて。。。。
3月の初旬に会った時は元気だったのに・・・
でも・・・愛情いっぱいのパパやママ、ジィジィに可愛がってもらって
可愛い奥さんMちゃんとJ君似の可愛い娘Rちゃん
そしてちょっとやんちゃな娘Pちゃんと家族仲良く楽しく過ごせて
幸せだったねっ。
そして昨日、最後のお別れに参列させて頂きました
とっても安らかなお顔で・・・苦しまなかったんだって思ったら
ホッとすると同時に涙が・・・
苦しかったね、よく頑張ったね、本当にお疲れさま~
今はゆっくり休んでねっ♪
もぉ~~虹の橋を渡ったかな?
パルに会った? ちゃんとJ君のことお願いねっ!って言っておいたから
そちらではパルの方が少し先輩だから
今は、もぉ~~痛みも無く好きなおやつを食べて
お花が咲いてる長閑なところで、のんびりと楽しくしてるよねっ♪
そして、ママやパパやジィジィ、おじちゃん、おばちゃん達とパピちゃんず達を見守っていてね~
J君安らかに・・・・・
我が家もいつかは別れの時が訪れる。。。。
その時に後悔しない様に明日から又連や倫と楽しく過ごそうと思いました