伊勢志摩旅行(二日目 美杉リゾート&三日目) - 2010.07.28 Wed
伊勢道を少し走ってから下道に途中ガソリンを補給して今日のお泊りの
『火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス』へ向かって
住宅街や色んな所を通り抜けて少しづつ山深い所に、
景色が少し変わって杉の木立が続く所をクネクネと・・・
運転しながら杉がきれいだなぁ~~それで美杉町って言うのかなぁ~~なんて(笑)
実はナビ設定してたんだけどとんとこファミリーさんの
に付いていきました
正解でした。ホテル近くになってから新しいトンネルが2度あったのですが・・・
その前から山道に入れってウルサイx2
そこにトンネルがあるのに ナンデヤネン
ホテル本館に到着チェックインの手続きを済ませてお泊りするコテージに
私たちがお泊りしたコテージです

中はリビングのようなお部屋
(テーブルセット、冷蔵庫、テレビ、などが置かれてました)と
↓ベットルーム(ツイン)が3部屋(少し大きさが違ってましたが)

そして洗面所、トイレ、ロフト(広かったです)がありました。
コテージから見た本館です

夕食は本館の食堂でバイキングです
そうそう~~本館に温泉があるのでお風呂の用意もして
皆そろってテクテク
パピちゃんたちはお留守番をしてもらって
バイキング色んなお料理がありましたが
カメラ持って行かなかったので携帯で撮りました(ブレブレですが。。。)
鮎の姿焼き、から揚げ、オクラの煮物、ポテトサラダ、ひじきの煮物、てんぷら等)

小鉢のお刺身、手巻き寿司(マグロ、アナゴ、玉子焼き)

最後にコーヒー&デザートしっかり頂きました(^^)
そうそう~~おもちつきのイベントが
この後、子供達がか代わる代わる楽しそうについてました

食事後温泉に・・・とってもいい気持ちになってコテージに帰ったら
ギャーーーー入り口のドアのところに虫がいっぱい止まってる
それも大小取り混ぜたカメムシが
ギャーギャー言いながらアースを撒き散らし何とかお部屋に入りました
ウーーーン山の中だし、仕方ないんでしょうが出来ればお会いしたくなかったわ(苦笑)
人騒動の後パピちゃん達もケージから出してもらってリビングで少しお喋りしてから
おやすみ(。´-ω-`。).zZ しました
連も倫もちゃんとケージで寝てくれました
2日間お利口だったね
さぁ~~最後の朝です~♪
早めに起きてお散歩に・・・本館に続く火の谷橋をバックに

このコテージにはジャグジーがありました
この階段を下ると

ジャグジーです。子供がいたら喜ぶでしょうね~♪
もぉ~少し早く着いたら入れたかも・・・アッ!水着持って来てないわ(笑)

朝食も本館でバイキングでした、勿論今日も和食でお腹いっぱいです
コテージに戻って帰り支度を。。。。
コテージの前で集合写真です

もぉ~少しパピちゃん達をアップに

チェックアウトを済ませて。。。どこかに行きます?
暑くて思考力ゼロの私、結局ボチボチお家に帰る事に
新名神高速道の土山SAへ到着

暑いので屋根の所からミストが出てました
分かります?ひさしの所に白い煙の様な物がミストです。下を通ると涼しい気分に

ママ達はお土産の調達に残ったパピちゃんたちはパパさんと日陰で待ってくれてました

お利口に待ってくれてたのでご褒美にアイスクリームをたっぷり貰ってから
お疲れ様でした~♪
後はボチボチ帰ります~。ってとんとこファミリーさんとサヨナラ
しました
とんとこファミリーさん予約、諸々のことお世話になりました
とっても楽しい3日間でした、ありがとうございました~♪
大チョンボで迷惑掛けちゃいましたが…これに懲りずに、又ご一緒してくださいね
本当に楽しい旅行でした。暑過ぎたのを除けば。。。(笑)
『火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス』へ向かって
住宅街や色んな所を通り抜けて少しづつ山深い所に、
景色が少し変わって杉の木立が続く所をクネクネと・・・
運転しながら杉がきれいだなぁ~~それで美杉町って言うのかなぁ~~なんて(笑)
実はナビ設定してたんだけどとんとこファミリーさんの

正解でした。ホテル近くになってから新しいトンネルが2度あったのですが・・・
その前から山道に入れってウルサイx2

ホテル本館に到着チェックインの手続きを済ませてお泊りするコテージに
私たちがお泊りしたコテージです

中はリビングのようなお部屋
(テーブルセット、冷蔵庫、テレビ、などが置かれてました)と
↓ベットルーム(ツイン)が3部屋(少し大きさが違ってましたが)

そして洗面所、トイレ、ロフト(広かったです)がありました。
コテージから見た本館です

夕食は本館の食堂でバイキングです
そうそう~~本館に温泉があるのでお風呂の用意もして
皆そろってテクテク

バイキング色んなお料理がありましたが
カメラ持って行かなかったので携帯で撮りました(ブレブレですが。。。)
鮎の姿焼き、から揚げ、オクラの煮物、ポテトサラダ、ひじきの煮物、てんぷら等)

小鉢のお刺身、手巻き寿司(マグロ、アナゴ、玉子焼き)

最後にコーヒー&デザートしっかり頂きました(^^)
そうそう~~おもちつきのイベントが
この後、子供達がか代わる代わる楽しそうについてました

食事後温泉に・・・とってもいい気持ちになってコテージに帰ったら
ギャーーーー入り口のドアのところに虫がいっぱい止まってる

それも大小取り混ぜたカメムシが

ギャーギャー言いながらアースを撒き散らし何とかお部屋に入りました
ウーーーン山の中だし、仕方ないんでしょうが出来ればお会いしたくなかったわ(苦笑)
人騒動の後パピちゃん達もケージから出してもらってリビングで少しお喋りしてから
おやすみ(。´-ω-`。).zZ しました
連も倫もちゃんとケージで寝てくれました

2日間お利口だったね

さぁ~~最後の朝です~♪
早めに起きてお散歩に・・・本館に続く火の谷橋をバックに

このコテージにはジャグジーがありました
この階段を下ると

ジャグジーです。子供がいたら喜ぶでしょうね~♪
もぉ~少し早く着いたら入れたかも・・・アッ!水着持って来てないわ(笑)

朝食も本館でバイキングでした、勿論今日も和食でお腹いっぱいです

コテージに戻って帰り支度を。。。。
コテージの前で集合写真です

もぉ~少しパピちゃん達をアップに

チェックアウトを済ませて。。。どこかに行きます?
暑くて思考力ゼロの私、結局ボチボチお家に帰る事に
新名神高速道の土山SAへ到着

暑いので屋根の所からミストが出てました
分かります?ひさしの所に白い煙の様な物がミストです。下を通ると涼しい気分に

ママ達はお土産の調達に残ったパピちゃんたちはパパさんと日陰で待ってくれてました

お利口に待ってくれてたのでご褒美にアイスクリームをたっぷり貰ってから
お疲れ様でした~♪
後はボチボチ帰ります~。ってとんとこファミリーさんとサヨナラ

とんとこファミリーさん予約、諸々のことお世話になりました
とっても楽しい3日間でした、ありがとうございました~♪
大チョンボで迷惑掛けちゃいましたが…これに懲りずに、又ご一緒してくださいね

本当に楽しい旅行でした。暑過ぎたのを除けば。。。(笑)
スポンサーサイト
伊勢志摩旅行 (二日目) - 2010.07.27 Tue
そうそう~~昨日UPするの忘れてました
部屋番号のところにこんな表示が (*'ー'*)ふふっ♪嬉しくて写しちゃいました

朝です~♪6時過ぎに目覚めて連と倫と一緒にお散歩に
海水浴場まで数分で到着、もぉ~~沢山の人がサーフィンしてました
カメラもって行かなかったので写真ありませんが
ホテルに戻って連と倫は朝ごはんを食べさせてから、今度は私の朝食です
昨夜と同じく食堂へ~~(連と倫はお部屋でお留守番です)
朝食は洋食か和食かをチョイス出来ます(昨日にお願いするのですが)私は和食をチョイス
(玉子焼き、ひじきの煮物、アジの干物、ポテトサラダ、味噌汁、香の物、ご飯、アップルジュース、果物)

毎日朝食はパンなのですが・・・旅行はなぜか和食の私です
美味しかったです
が・・・向かいに座ってるじぃじぃの洋食を見たらウーーーン洋食もイイナァ~~~なんてね(笑)
記念にホテルの前でパチリ!

そして集合写真です

さぁ~~今日はどこに・・・まず『安乗崎灯台』へ行くことに
この灯台は昔映画で「喜びも悲しみも幾年月」のロケ地になったそうです
随分前の映画なので・・・ご存じない方も。。。
↓現在は立て替えられた灯台です

↓これが当時の灯台のミニチュアです

これが現在の灯台です 高っ!!!!連と倫が小さっ(@@)

中を登ることが出来たので連と倫と一緒に登って記念に↑の格子のところで写しました
連も倫もビビッテます

上から白波の立ってる所を写しましたが・・・連と倫は足元に居たし
ちょっと高くて怖かったわ
ァセ(;;´ェ`;;i)ァセ


さぁ~~今からおかげ横丁に行って昼食です
ナビをセットしてGO====
今までは鳥羽方面から伊勢神宮に行ってたのが志摩方面から行くので反対方向に
今までとちょっと景色が違う所に・・・バスが止まっていたので私が伊勢神宮の外宮に行くには?って
聞いたら「まっすぐまっすぐ」行けば良いです。って
で2台連ねてまっすぐ行ったんだけど…途中ナビは23号線を左折って
かまわずまっすぐ行ってたら伊勢市街地に近くなるし・・・反対車線が渋滞?おかしい???
途中バイクショップのところで聞いたら オーマイガット
間違ってました
本当は「内宮」って聞かないといけなかったのに。。。。メチャチョンボしてしまって
渋滞の反対車線に。。。。暑いのに渋滞で随分時間が掛かってしまって。。。
とんとこファミリーに大迷惑を掛けてしまって、┏( ;〃。 。〃 )┓ス、スイマセーン
何とか伊勢神宮に到着
早速おかげ横丁へ~~すごい人・人・人です
パピちゃんずはカートに乗っていつもの「ふくすけ」さんで昼食

食券買うのに随分並んで今度は出来上がるのに随分待ってやっと有り付いた昼食
暑かったので冷たいのに・・・つるつると美味しかったです

日陰に居るんだけど・・・連と倫もカートで かぁちゃん暑い~~~でしゅ~~~

食事を済ませて一服してたら
なんと太鼓のパフォーマンスが

近いところで『ドンドン』とすごい音がリズムちゃんブルブル震えたままです
直ぐに席を立ってここへ

(*´_●`)∩ ハイ!!勿論食べましたよ~♪ 冷たくて適当にお塩が効いてて美味しかったです
暑いし赤福でカキ氷を食べたいなぁ~~なんて思ったけれど。。。本店も支店も沢山の人が並んでる
結局食べないで。。。
伊勢神宮の鳥居の前で記念写真を撮って

今日のお泊りの『火の谷温泉 美杉リゾート』へ向けて出発です
本当はもぉ~少し早い出発になる筈だったのに。。。。
私のミスで遅くなってしまって本当に(*_ _)人ゴメンナサイ
今日はここまで…二日目のお泊りは、又~~続くぅ~~
部屋番号のところにこんな表示が (*'ー'*)ふふっ♪嬉しくて写しちゃいました


朝です~♪6時過ぎに目覚めて連と倫と一緒にお散歩に
海水浴場まで数分で到着、もぉ~~沢山の人がサーフィンしてました
カメラもって行かなかったので写真ありませんが
ホテルに戻って連と倫は朝ごはんを食べさせてから、今度は私の朝食です
昨夜と同じく食堂へ~~(連と倫はお部屋でお留守番です)
朝食は洋食か和食かをチョイス出来ます(昨日にお願いするのですが)私は和食をチョイス
(玉子焼き、ひじきの煮物、アジの干物、ポテトサラダ、味噌汁、香の物、ご飯、アップルジュース、果物)

毎日朝食はパンなのですが・・・旅行はなぜか和食の私です

が・・・向かいに座ってるじぃじぃの洋食を見たらウーーーン洋食もイイナァ~~~なんてね(笑)
記念にホテルの前でパチリ!

そして集合写真です

さぁ~~今日はどこに・・・まず『安乗崎灯台』へ行くことに
この灯台は昔映画で「喜びも悲しみも幾年月」のロケ地になったそうです
随分前の映画なので・・・ご存じない方も。。。
↓現在は立て替えられた灯台です

↓これが当時の灯台のミニチュアです

これが現在の灯台です 高っ!!!!連と倫が小さっ(@@)

中を登ることが出来たので連と倫と一緒に登って記念に↑の格子のところで写しました
連も倫もビビッテます


上から白波の立ってる所を写しましたが・・・連と倫は足元に居たし
ちょっと高くて怖かったわ



さぁ~~今からおかげ横丁に行って昼食です
ナビをセットしてGO====
今までは鳥羽方面から伊勢神宮に行ってたのが志摩方面から行くので反対方向に
今までとちょっと景色が違う所に・・・バスが止まっていたので私が伊勢神宮の外宮に行くには?って
聞いたら「まっすぐまっすぐ」行けば良いです。って
で2台連ねてまっすぐ行ったんだけど…途中ナビは23号線を左折って
かまわずまっすぐ行ってたら伊勢市街地に近くなるし・・・反対車線が渋滞?おかしい???
途中バイクショップのところで聞いたら オーマイガット

本当は「内宮」って聞かないといけなかったのに。。。。メチャチョンボしてしまって

渋滞の反対車線に。。。。暑いのに渋滞で随分時間が掛かってしまって。。。
とんとこファミリーに大迷惑を掛けてしまって、┏( ;〃。 。〃 )┓ス、スイマセーン
何とか伊勢神宮に到着
早速おかげ横丁へ~~すごい人・人・人です
パピちゃんずはカートに乗っていつもの「ふくすけ」さんで昼食

食券買うのに随分並んで今度は出来上がるのに随分待ってやっと有り付いた昼食
暑かったので冷たいのに・・・つるつると美味しかったです

日陰に居るんだけど・・・連と倫もカートで かぁちゃん暑い~~~でしゅ~~~

食事を済ませて一服してたら
なんと太鼓のパフォーマンスが

近いところで『ドンドン』とすごい音がリズムちゃんブルブル震えたままです

直ぐに席を立ってここへ

(*´_●`)∩ ハイ!!勿論食べましたよ~♪ 冷たくて適当にお塩が効いてて美味しかったです

暑いし赤福でカキ氷を食べたいなぁ~~なんて思ったけれど。。。本店も支店も沢山の人が並んでる
結局食べないで。。。
伊勢神宮の鳥居の前で記念写真を撮って

今日のお泊りの『火の谷温泉 美杉リゾート』へ向けて出発です
本当はもぉ~少し早い出発になる筈だったのに。。。。
私のミスで遅くなってしまって本当に(*_ _)人ゴメンナサイ

今日はここまで…二日目のお泊りは、又~~続くぅ~~
伊勢志摩旅行(一日目 ホテル) - 2010.07.26 Mon
伊勢志摩旅行(一日目) - 2010.07.25 Sun
遡りですァセ(;;´ェ`;;i)ァセ
今月の17日~19日の3連休「とんとこファミリー」さんと伊勢志摩旅行に~~~
ホテルの予約も全部TONママさんにお任せしてご一緒させて貰いました。
何もしなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
前日までは雨模様だったけど17日は朝から
がサンサン
名神高速の草津PAで9時半~10時頃に集合って事で
きっと渋滞があるだろうとちょっと早い目に出発

(○・v・)∩ ハイ♪渋滞に遭いましたが何とか9時半頃に到着
連と倫をお散歩に芝生の所があった筈と思って行ったらなんとこんなものが建ってました
シャワーステーション(最近オープンしたとか)長距離を走る方には良いのかもね♪

この工事の為かどうか?だけど芝生の所は立ち入り禁止になってるやん
仕方なく違う所でチッチを済ませて日陰で「とんとこファミリー」を待ってる間
倫は通る人にメチャ愛想良くナデナデして貰ってました
連は『ボク嫌だよぉ~~~』って小さくなってましたとさ(苦笑)
とんとこファミリーさんも渋滞に遭って少し遅れて合流そこから
取りあえず伊勢道の安濃SAで昼食をって事で別々に出発
到着してTONママさんに場所確保したよ~~って
したら
えっ!!!もぉ~~通り越して先に行ってるので戻りますって
パパさんホテルをセットして目的地に向かって頑張ったらしいUo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
安濃SAで合流ε-(o´ω`o)ホッ 昼食です
私は暑いので冷たい物が食べたくて…山菜おろしそばだったかな?
冷たくて美味しかったです

僕たちは無いの?by連&倫

私たちは、どうなん?byメロディちゃん、リズムちゃん、ピアノちゃん

昼食を済ませてから『観光はどこに?』色々候補はあるんだけど・・・結局『鳥羽展望台』に
ここはパールロードの途中にあって360度眺望が望めるとか
では~~現地でまた~~
ナビを設定して出発
なんとクネクネ道を行けどx2もなかなか到着しなくて…その内下り坂に。。。。
えっ!またナビに騙されたのかしら?と思いながらやっと到着ε-(o´ω`o)ホッ
本当に眺望はステキで海の色がとっても綺麗で。。。でも暑い

歌碑の横で

ステキな海の景色をバックに連&倫

メロディちゃん、リズムちゃん、ピアノちゃん

そして集合写真です
とっても笑顔でしょ~♪(本当は暑かったのだぁ~by5パピちゃんず)

記念に家族写真をTONママさんに撮って貰いました(my
で)

写真撮るだけで汗が吹き出る位暑くて
日陰に入ってちょっと休憩を、そしてTONママさんに、ソフトクリームを連と倫が頂きました
美味しそうに食べてました
ご馳走様でした(^^)
展望台を後にして今夜のお泊りの『ホテル旬香』さんへ
を連ねて
到着です

ホテルの様子やご馳走は続く~~
今月の17日~19日の3連休「とんとこファミリー」さんと伊勢志摩旅行に~~~
ホテルの予約も全部TONママさんにお任せしてご一緒させて貰いました。
何もしなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
前日までは雨模様だったけど17日は朝から

名神高速の草津PAで9時半~10時頃に集合って事で
きっと渋滞があるだろうとちょっと早い目に出発


(○・v・)∩ ハイ♪渋滞に遭いましたが何とか9時半頃に到着
連と倫をお散歩に芝生の所があった筈と思って行ったらなんとこんなものが建ってました
シャワーステーション(最近オープンしたとか)長距離を走る方には良いのかもね♪

この工事の為かどうか?だけど芝生の所は立ち入り禁止になってるやん

仕方なく違う所でチッチを済ませて日陰で「とんとこファミリー」を待ってる間
倫は通る人にメチャ愛想良くナデナデして貰ってました

連は『ボク嫌だよぉ~~~』って小さくなってましたとさ(苦笑)
とんとこファミリーさんも渋滞に遭って少し遅れて合流そこから
取りあえず伊勢道の安濃SAで昼食をって事で別々に出発
到着してTONママさんに場所確保したよ~~って

えっ!!!もぉ~~通り越して先に行ってるので戻りますって
パパさんホテルをセットして目的地に向かって頑張ったらしいUo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
安濃SAで合流ε-(o´ω`o)ホッ 昼食です
私は暑いので冷たい物が食べたくて…山菜おろしそばだったかな?
冷たくて美味しかったです


僕たちは無いの?by連&倫

私たちは、どうなん?byメロディちゃん、リズムちゃん、ピアノちゃん

昼食を済ませてから『観光はどこに?』色々候補はあるんだけど・・・結局『鳥羽展望台』に
ここはパールロードの途中にあって360度眺望が望めるとか
では~~現地でまた~~

なんとクネクネ道を行けどx2もなかなか到着しなくて…その内下り坂に。。。。
えっ!またナビに騙されたのかしら?と思いながらやっと到着ε-(o´ω`o)ホッ
本当に眺望はステキで海の色がとっても綺麗で。。。でも暑い

歌碑の横で

ステキな海の景色をバックに連&倫

メロディちゃん、リズムちゃん、ピアノちゃん

そして集合写真です


記念に家族写真をTONママさんに撮って貰いました(my


写真撮るだけで汗が吹き出る位暑くて

日陰に入ってちょっと休憩を、そしてTONママさんに、ソフトクリームを連と倫が頂きました
美味しそうに食べてました

展望台を後にして今夜のお泊りの『ホテル旬香』さんへ


到着です

ホテルの様子やご馳走は続く~~
パソコンが ガ━━(´・д・`|||●)━━ン - 2010.07.13 Tue
おはようございます~♪
最近PCの調子が良くありません
ブログ書いてる途中でストンと消えてしまったり
少しずつメモしながらなのですごーーーい時間が掛かってUPしたり
又、皆さんのブログにもお邪魔してコメントしようと思うと消えてしまったりで
なかなかコメントも出来なくて┏( ;〃。 。〃 )┓ス、スイマセーン
近い内に修理して貰おうと思ってますが・・・・
17日から19日まで伊勢、志摩旅行なので
帰宅後って事でもぉ~~少し時間掛かりそうです
最近PCの調子が良くありません

ブログ書いてる途中でストンと消えてしまったり

少しずつメモしながらなのですごーーーい時間が掛かってUPしたり
又、皆さんのブログにもお邪魔してコメントしようと思うと消えてしまったりで
なかなかコメントも出来なくて┏( ;〃。 。〃 )┓ス、スイマセーン

近い内に修理して貰おうと思ってますが・・・・
17日から19日まで伊勢、志摩旅行なので
帰宅後って事でもぉ~~少し時間掛かりそうです

誕生プレゼント♪ - 2010.07.12 Mon
ステキな誕生
を頂きました
お久しぶりにお会いしたらんちゃんファミリーから倫に誕生
を頂きました
色違いのハートのマットに同じく色違いのカフェマット可愛いでしょ♪


そして連にも
を
色違いのハワイアン柄のお洋服、ウエットティッシュ、
歯に良いおもちゃデンタルリング

よく似合ってるでしょ

可憐ちゃんファミリーから連に
を
超給水のマイペットタオル、ふしぎボール、そして私にワンチャンのエコバック
ふしぎボールに倫が挑戦してます、逃げるほうが多いけど(笑)

お蝶ちゃんファミリーから連に
を
ブルーのパーカー、歯磨きシート、いちごの香りのシート、ボール、
マカロンのおもちゃ

似合ってるでしょ

とんとこファミリーから連に
ひえひえジェルマット2枚(連&倫に)、マナーベルト、重宝する便利袋

冷たくて気持ちが良いよん~~~by連&倫

皆さんステキな
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・
大切に使わせて頂きます~♪

お久しぶりにお会いしたらんちゃんファミリーから倫に誕生

色違いのハートのマットに同じく色違いのカフェマット可愛いでしょ♪


そして連にも

色違いのハワイアン柄のお洋服、ウエットティッシュ、
歯に良いおもちゃデンタルリング

よく似合ってるでしょ


可憐ちゃんファミリーから連に

超給水のマイペットタオル、ふしぎボール、そして私にワンチャンのエコバック
ふしぎボールに倫が挑戦してます、逃げるほうが多いけど(笑)

お蝶ちゃんファミリーから連に

ブルーのパーカー、歯磨きシート、いちごの香りのシート、ボール、
マカロンのおもちゃ

似合ってるでしょ


とんとこファミリーから連に

ひえひえジェルマット2枚(連&倫に)、マナーベルト、重宝する便利袋


冷たくて気持ちが良いよん~~~by連&倫

皆さんステキな

大切に使わせて頂きます~♪
お久しぶりの~♪ - 2010.07.11 Sun
らんママさんから
にお誘い
が
「えるみたーじゅ」さんでプチオフ会です
お久しぶりのらんちゃん

飛鳥くん

アギト君

少し('-'*)オヒサ♪の3姉妹
可憐ちゃん

優雅ちゃん

葵ちゃん

1週間ぶりの2姉妹
お蝶ちゃん

お蘭ちゃん

とんとこファミリーの3姫
メロディーちゃん

リズムちゃん

ピアノちゃん

我が家の2兄妹 連&倫

久しぶりでお話弾んで・・・長居しちゃいました(o(*^▽^*)oあはっ♪いつもの事かも
そうそう~~ランチは サラダ&スープ

お肉料理&デザート パンをチョイス(写真撮ってなかった)&アイスコーヒーでした

最近私はが薄味好みになったのか・・・・ちょっとお味付けが濃くなった様な気が・・・・
皆さんから、連に誕生
頂きました。ありがとうございました♪
明日UPさせていただきますねっ。


「えるみたーじゅ」さんでプチオフ会です

お久しぶりのらんちゃん

飛鳥くん

アギト君

少し('-'*)オヒサ♪の3姉妹
可憐ちゃん

優雅ちゃん

葵ちゃん

1週間ぶりの2姉妹
お蝶ちゃん

お蘭ちゃん

とんとこファミリーの3姫
メロディーちゃん

リズムちゃん

ピアノちゃん

我が家の2兄妹 連&倫

久しぶりでお話弾んで・・・長居しちゃいました(o(*^▽^*)oあはっ♪いつもの事かも

そうそう~~ランチは サラダ&スープ

お肉料理&デザート パンをチョイス(写真撮ってなかった)&アイスコーヒーでした

最近私はが薄味好みになったのか・・・・ちょっとお味付けが濃くなった様な気が・・・・

皆さんから、連に誕生

明日UPさせていただきますねっ。
6歳になりました~♪ - 2010.07.08 Thu
連くん、今日6歳の誕生日を迎えました
もぉ~~6歳に・・・イヤイヤまだ6歳だよねっ♪
これからも元気でいつまでもいつまでも倫とおかぁちゃんと一緒に楽しく過ごそうねっ♪
そうそう~~この間の健康診断でphが高いのと少し結晶が出てるって事で
今は処方食だけの生活を続けています
そして、先月の30日に
で歯石を取ってもらいました
結果・・・連の歯並びが悪くて奥歯の上の臼歯が重なってて左右2本抜いて貰いました
この歯は3本の歯根の内2本が駄目になってぐらついてたんだそうです
気が付かずにおいてたら歯肉炎になっていたかも・・・
もう一つ問題が・・・歯のエナメル質が薄くて歯石を綺麗に取れなかった歯もあって
真っ白な歯にはなりませんでした
が・・・お口のくちゃい匂いも消えたしこれからは嫌がらないように毎日少しずつ歯磨きを
習慣付けして行こうと実行中です(嫌がらないってのが難しいですが)
そうそう~~この日の尿検査では結晶は大丈夫でした。
でぇ~~本当は連のことを考えると良くないのですが
年に1度のことなので気持ちだけお祝いを
(かぼちゃ、ブロッコリー、アイスクリーム、家庭菜園で取れたプチトマト)

連も倫もガン見です(24日からフード以外何も食べさせて無いので)

即完食でした。
今は満足したのか連も倫も幸せそうな顔で寝ています
でも私は、自己満足だけのお祝いだったのかも・・・って自己嫌悪に陥ってます
本当に連のことを考えればこれは良くないことだよな~~~
いつまでも元気で居て欲しいのにっ反対の事をしてるって
今度の土曜日に
で検尿だけど・・・結果が。。。。心配
何事もなくOKで有りますように!!
連くんおかぁちゃんボクのこと思って頑張るから、僕も一緒に頑張ろうねっ

もぉ~~6歳に・・・イヤイヤまだ6歳だよねっ♪
これからも元気でいつまでもいつまでも倫とおかぁちゃんと一緒に楽しく過ごそうねっ♪
そうそう~~この間の健康診断でphが高いのと少し結晶が出てるって事で
今は処方食だけの生活を続けています
そして、先月の30日に

結果・・・連の歯並びが悪くて奥歯の上の臼歯が重なってて左右2本抜いて貰いました
この歯は3本の歯根の内2本が駄目になってぐらついてたんだそうです
気が付かずにおいてたら歯肉炎になっていたかも・・・
もう一つ問題が・・・歯のエナメル質が薄くて歯石を綺麗に取れなかった歯もあって
真っ白な歯にはなりませんでした

が・・・お口のくちゃい匂いも消えたしこれからは嫌がらないように毎日少しずつ歯磨きを
習慣付けして行こうと実行中です(嫌がらないってのが難しいですが)
そうそう~~この日の尿検査では結晶は大丈夫でした。
でぇ~~本当は連のことを考えると良くないのですが
年に1度のことなので気持ちだけお祝いを
(かぼちゃ、ブロッコリー、アイスクリーム、家庭菜園で取れたプチトマト)

連も倫もガン見です(24日からフード以外何も食べさせて無いので)

即完食でした。
今は満足したのか連も倫も幸せそうな顔で寝ています
でも私は、自己満足だけのお祝いだったのかも・・・って自己嫌悪に陥ってます
本当に連のことを考えればこれは良くないことだよな~~~
いつまでも元気で居て欲しいのにっ反対の事をしてるって
今度の土曜日に

何事もなくOKで有りますように!!
連くんおかぁちゃんボクのこと思って頑張るから、僕も一緒に頑張ろうねっ

篠山へ~~♪(ジェイヒルガーデン編) - 2010.07.05 Mon
ナビをセットしたけど・・・・何となく怪しい感じ
パソコンからプリントした地図と睨めっこしながら何とか到着


まだお店にはお客さんは居ませんでした
お庭の方へ回ってテラス席で

カレーセットをオーダー。。。スパイシーでトッピングのアーモンドが美味しかったです

お食事済ませてからステキなお庭でパチリ!と





そしてママさんが記念に撮って下さった写真(連&倫&私)

室内も忙しそうだったのに。。。。
「お手洗い行かれるのでしたらワンチャン達見てますよ~」って親切に言ってくださって
安心してお手洗いも行くことが出来ましたε-(o´ω`o)ホッ
そして、ポーチにパルを描いて貰った「ユミさん」のお話をして懐かしく思い出したりと
とってもステキな時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございました
お腹がいっぱいでワッフルが食べれなかったので…今度はワッフルを食べに行かないとね(笑)
今日は予定通り行きたい所は行ったのでお家に帰ることに

舞鶴若狭道路が6月28日から無料実験中なので往復通行料金は1200円で済みました。
今の間に若狭や舞鶴の良い所&篠山も沢山楽しまないとね
パソコンからプリントした地図と睨めっこしながら何とか到着



まだお店にはお客さんは居ませんでした
お庭の方へ回ってテラス席で

カレーセットをオーダー。。。スパイシーでトッピングのアーモンドが美味しかったです


お食事済ませてからステキなお庭でパチリ!と





そしてママさんが記念に撮って下さった写真(連&倫&私)

室内も忙しそうだったのに。。。。
「お手洗い行かれるのでしたらワンチャン達見てますよ~」って親切に言ってくださって
安心してお手洗いも行くことが出来ましたε-(o´ω`o)ホッ
そして、ポーチにパルを描いて貰った「ユミさん」のお話をして懐かしく思い出したりと
とってもステキな時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございました

お腹がいっぱいでワッフルが食べれなかったので…今度はワッフルを食べに行かないとね(笑)
今日は予定通り行きたい所は行ったのでお家に帰ることに


舞鶴若狭道路が6月28日から無料実験中なので往復通行料金は1200円で済みました。
今の間に若狭や舞鶴の良い所&篠山も沢山楽しまないとね

篠山へ~~♪(玉水ゆり園へ) - 2010.07.05 Mon
昨年行きたいなぁ~~って思いながら行けなかった『玉水ゆり園』と、随分前から行きたかった
『ジェイヒルガーデン』に行ってきました。
まず『ゆり園』に到着、入場料を支払ったら係りの方が「土曜日の雨でゆりの花が駄目になってしまって今日は
紫陽花を楽しんで、無料券をお渡ししますので…また来年綺麗なゆりを見に来てくださいね」って
ワァーーーショックゆりの花を楽しみに来たのに。。。。
まぁ~~ゆり全部が駄目って事も無いだろうし、気を取り直して入った所はもぉ~~無残なゆりの花でした
でも所々綺麗に咲いてる所も
お花が垂れ下がってる所で

次のエリアは綺麗なお花が結構ありました







わぁ~~カサブランカが沢山咲いてる~♪ やっぱりステキ

早速2ショットを

お花がそれなりに綺麗なところをパチリ!と


あじさい園でも2ショットを

残念なお花も有ったけど充分ゆりの花を堪能できました
来年は無料券もあるので、お花が綺麗な時期に行かなくっちゃね(笑)
ゆり園を後にして「ジェイヒルガーデン」へ

続く~~~
『ジェイヒルガーデン』に行ってきました。
まず『ゆり園』に到着、入場料を支払ったら係りの方が「土曜日の雨でゆりの花が駄目になってしまって今日は
紫陽花を楽しんで、無料券をお渡ししますので…また来年綺麗なゆりを見に来てくださいね」って
ワァーーーショックゆりの花を楽しみに来たのに。。。。
まぁ~~ゆり全部が駄目って事も無いだろうし、気を取り直して入った所はもぉ~~無残なゆりの花でした
でも所々綺麗に咲いてる所も
お花が垂れ下がってる所で

次のエリアは綺麗なお花が結構ありました







わぁ~~カサブランカが沢山咲いてる~♪ やっぱりステキ


早速2ショットを

お花がそれなりに綺麗なところをパチリ!と


あじさい園でも2ショットを

残念なお花も有ったけど充分ゆりの花を堪能できました

来年は無料券もあるので、お花が綺麗な時期に行かなくっちゃね(笑)
ゆり園を後にして「ジェイヒルガーデン」へ


続く~~~
サクラ亭~♪ - 2010.07.04 Sun
日曜日久しぶりのサクラ亭開店でした
嬉しいコースターが用意されてました

今日のメニューは↓手巻き寿司
(マグロ、えび、蟹、うに、いくら、イカ、サーモン、サニーレタス、きゅうり、たまご、シーチキン、納豆)
&から揚げ、アメリカンドッグ、ポテト(写真とり忘れも。。。)食べるのに忙しくて(笑)

デザートは美味しかったです

今日のパピちゃんは
サクラちゃん

メロディちゃん

リズムちゃん

ピアノちゃん

お蝶ちゃん

お蘭ちゃん

連、いつものスタイルで寛ぎすぎじゃん d(~~*) ヾ(^o^;オイオイ・・・

倫

美樹ちゃん 超シャイなのでカメラ向けるとうつむいちゃうんです
そうそう~~これがコースターの元なんです

やっと笑顔が

メチャ寛ぎのお蝶ちゃん・・・サクラちゃんのハウスでお休み中

そうそう~~美姫ちゃんとTパパさん&Tママさん&おちょままさんはトランプでゲームをしてました
勝敗はどうだったのでしょうか?(*'ー'*)ふふっ♪内緒です(^^)
私?アハハ・・・とても太刀打ちできませんのでお誘い無かったよァセ(;;´ェ`;;i)ァセ
おちょままさん家は用事があるので早い目に
しました。
またお喋り楽しんで
「わぁーーーーこんな時間!!」ってお暇しました
お腹いっぱい食べて、お喋りいっぱいして楽しい時間をありがとうございました
倫は美姫ちゃんにボールを投げてもらって楽しんだし連はいつものスタイルで寛いでたし・・・

嬉しいコースターが用意されてました


今日のメニューは↓手巻き寿司
(マグロ、えび、蟹、うに、いくら、イカ、サーモン、サニーレタス、きゅうり、たまご、シーチキン、納豆)
&から揚げ、アメリカンドッグ、ポテト(写真とり忘れも。。。)食べるのに忙しくて(笑)

デザートは美味しかったです

今日のパピちゃんは
サクラちゃん

メロディちゃん

リズムちゃん

ピアノちゃん

お蝶ちゃん

お蘭ちゃん

連、いつものスタイルで寛ぎすぎじゃん d(~~*) ヾ(^o^;オイオイ・・・

倫

美樹ちゃん 超シャイなのでカメラ向けるとうつむいちゃうんです

そうそう~~これがコースターの元なんです

やっと笑顔が


メチャ寛ぎのお蝶ちゃん・・・サクラちゃんのハウスでお休み中

そうそう~~美姫ちゃんとTパパさん&Tママさん&おちょままさんはトランプでゲームをしてました
勝敗はどうだったのでしょうか?(*'ー'*)ふふっ♪内緒です(^^)
私?アハハ・・・とても太刀打ちできませんのでお誘い無かったよァセ(;;´ェ`;;i)ァセ
おちょままさん家は用事があるので早い目に

またお喋り楽しんで
「わぁーーーーこんな時間!!」ってお暇しました
お腹いっぱい食べて、お喋りいっぱいして楽しい時間をありがとうございました
倫は美姫ちゃんにボールを投げてもらって楽しんだし連はいつものスタイルで寛いでたし・・・