到着~♪
沢山の方が着物姿で(レンタルで着せてもらえるらしい)いい想い出になりそうですね~♪

そして人力車がアチコチに(ちゃんと説明されてました)

記念撮影も^^

連君倫ちゃんも






『とらや』さん、草もちのお店です~。って人力車の方が説明してました(笑)

そしてワンちゃんテラスOKの『手風琴』でお茶を


クレープはTママさんとシェア&コーヒー、パパさんはデミタスカップでエスプレッソです。ご馳走様でした~♪

アッ!お店で高山祭りの着物が飾ってありました、華やかですね~♪
お祭りも見てみたいなぁ~~♪連と倫と一緒に

そうそう~こんな可愛いお花が飾ってありました、何のお花でしょうか?

ここでもお店の前で行列が高山名物「みたらし団子」

Tママさん”ごち”になります、げっ!メチャピンボケですなぁ~~(#/__)/ドテ

時間もそれなりに、駐車場にむかってテクテク
ここでTママさん家とは

してお家に向かって
中部縦貫道に入る前からゲート前でノロノロ
道路に入っても対向車線とで2車線おまけにナガーーーイトンネルが…流れてるけど走れない様な…
時々SAで休憩を取りながらひるがの高原SAに~~ここでお土産調達しました
ひるがの高原SA(下り)には足湯がありました、皆さん気持ち良さげに足湯してました

ここは『クックラひるがの』ってホテルも有りました
モチロンお土産やさんも沢山有りましたよ~♪


フロントガラスのヒビも気になるしゆっくり走って無事10時頃にお家に到着でした
家族写真(4月28日ひるがの高原SAでTママさんに撮影してもらいました)

とっても楽しい3日間でした~♪
Tパパさん、Tママさん今回もご一緒させて頂いて楽しい想いで沢山出来ました
ありがとうございました~♪
これに懲りずにまたよろしくお願いします~♪
長い間『旅行記』見ていただいてありがとうございました~♪
早くリアルタイムに戻したいのですが…まだ少し遡りでUPです (´ヘ`;)とほほ・・